日々の生活

節約疲れ・家事・子育てに疲れたときこそ家の掃除そして断捨離

2月2日の節約夜ご飯 鍋2日目です。 昨日の残り物プラス追加野菜とお肉で鍋焼きうどんにしようと思ったら息子がうどん拒否。 普通にお鍋とご飯になりました。 やはり鍋が好きではないらしく、あまり食べてくれませんでした。...
日々の生活

昔の思い出 母の鍋は不味い

2月1日の節約ご飯 今日は鍋!つゆは白だしと昆布で味付け。 豚肉(しゃぶしゃぶ用)309円 白菜 199.円 もやし 38円 にんじん72円 大根 23円 合計 641円 冷凍庫にマッシュル...
日々の生活

厚切りジェイソンの教え:歩ける所は徒歩で行く

ハイヒールモモコさんの教えでもありますが、歩ける範囲はなるべく歩くことにしています。 息子と一緒だとすぐにバスやタクシーに乗りたがるけど、娘(ベビーカー)と私だけだと徒歩でどこまでも行きます。 とはいっても行動範囲は3キロほど...
お金・節約

食費10万円から6万円へ節約ごはんまとめ(1月24日〜30日)

1週間が過ぎるのがとても早い。 だけど、1週間何をやってた?と振り返ると特に身のなることは無い。 2月はもっと子供と遊んで副業にも力を入れよう! 買い物のルール(このルールは常時改正していきます)・買い物は週2回(ベビー...
日々の生活

油断したらすぐに肩こりに ママあるある?

二人の子供達の間に寝ている私。 お兄ちゃんは私にくっついて寝て(かわいい) 妹は私の顔に足をつけて寝る。(たまに蹴られる) 挟まれている私はすごく変な体制で寝ています。 オカルト好きなので最初は幽霊が取り憑いて肩こ...
日々の生活

米不足到来!ふるさと納税で頼んだお米が届くのは?

届くのは2月上旬です。 ふるさと納税でお米を食べている我が家ですが、少しお米を食べるペースが上がったので1月末に無くなって底を尽きてしまいました。 なぜ米の消費量が上がったのか? それは炊飯器を買ったから! 炊飯器...
日々の生活

食洗機の「Jaime」で手荒れ解消と時短家事!子育て主婦の心強い味方!使用してみた結果

忙しい毎日、子育てに追われながら家事もこなす主婦の皆さん、手荒れや食器洗いにかける時間に悩んでいませんか?そんな悩みを解消してくれる頼もしいアイテムが「Jaime」です。今回は、「Jaime」を購入した子育て主婦momoが使ってみ...
日々の生活

自分は超人だと思っていた。母は弱し

はい、風邪をひきました。 お金をかけない遊び方 お弁当と公園 前日、朝から家族で公園にお出かけ。 寒いから十分厚着をして カイロを持って お昼用にお弁当を作り準備万端。 公園で子供達と遊んでいると途中か...
日々の生活

ポイ活で貯めたポイントでくら寿司へ!

楽天スーパーポイントで貯めた楽天ポイント 4000ポイント。 使う時が来ました。 楽天ポイントを使う時にお得なのが楽天クレジットカードの支払いに使うのが1番お得だと思います。 だけど、期間限定ポイントは...
日々の生活

賞味期限が切れたインスタント味噌汁を発掘

1月26日の節約夜ご飯 今日はハンバーグです。 ハンバーグだと子供がパクパク食べてくれるのでよく作ります。 カサ増しに豆腐を加えています。 ミンチ 322円 豆腐 34円 玉ねぎ 38円 卵 20...
タイトルとURLをコピーしました