お金・節約 まだよく分からない 新NISAのメリットは? 来年の1月からスタートする「新NISA」。やってみたいけどよく分からないというあなた!今回は、新NISAを今から始めるメリットと将来どのようなことが予想されるかを簡単にまとめてみましたのでぜひご覧ください。 お得に始めて将来に備えよ... 2023.12.05 お金・節約
子育て 息子のスパッツを補修。目的は節約だけど、言い方を変えれば… ロリポップでブログをはじめる サステナブルです。 私、環境に配慮してモノを長く大切に使っております。 昨日、目の前で静かにコケた息子。 ひざを見ると体操服の下に履いてたスパッツが破けてた。 このスパッツ、買... 2023.12.05 子育て
日々の生活 ユニクロで買い渋る ユニクロはもはや高級品! 昨日、家族でユニクロに行ったんです。 娘のパジャマと息子のトレーナー、そして自分のパジャマを買うために! 子供のアイテムはお金を惜しむことなく買い物カゴに入れれるのに 自分のパジャマは買い物カゴに入れることができませんで... 2023.12.04 日々の生活
お金・節約 固定費を見直すだけで年間約1万円節約に成功 表題の通り、 年間約1万円の節約に成功しました! 毎月食費や光熱費などの変動費をこつこつ節約するのも大切ですが、固定費を見直すだけでずーと節約できるのが魅力。 そんな固定費の削減ですが、何を削減したのかと言いますと ... 2023.12.02 お金・節約日々の生活
マンション購入記 地元帰還計画:マンション購入記19 夫の希望オプションとは? 【第1話】から読む。前回のお話はこちら。 前回、私の希望オプションをお話しましたが、今回は夫の希望オプションをご紹介します。 夫の希望オプション キッチン編 ペニンシュラ型キッチンこちらのオプション、キッチンの... 2023.12.01 マンション購入記
日々の生活 自分の資産を増やすには 風水で金運UPしてお金を貯める? 最近ふと思ったんです。 節約もし仕事もやってる(育休中ですが) 食費は少し多いですが、 今現在、投資と貯金を精一杯やってる! 少しずつではありますが着実に資産を形成できています。 これ以上増やすには転職+副業... 2023.11.29 日々の生活
マンション購入記 地元帰還計画:マンション購入記18 決戦のオプション検討会 【第1話】から読む。前回のお話はこちら。 いよいよ夫婦で有料オプションを検討することとなりました。 私は、今までオプションはつけなくても良い派だったのですが、カタログを見ると 全部つけたくなる! お金が... 2023.11.28 マンション購入記
子育て 息子の七五三 あいにくの雨 そう、我が家は雨家族 本日大安吉日。 息子の七五三のお参りに行く予定でした。 七五三のお参りは本来11月15日に行われるものだそう。 今年は平日なので行けず、そしれ18日は運動会、19日は仏滅だったため、26日の大安としました。 その2... 2023.11.27 子育て日々の生活
子育て 一歳の誕生日に何をする?後悔しないためにやっておくべきこと もうすぐ1歳の誕生日!何をしてあげようか迷っているあなた。実は私もです。もうすぐ1っ歳になる娘。誕生日の後に「あれもやれば良かった」と後悔しないために1歳の誕生日でやるべきイベントをまとめてみました。 一生に一度しかない1歳の誕生日... 2023.11.24 子育て
マンション購入記 地元帰還計画:マンション購入記17 マンション販売会社から申込書が届く 【第1話】から読む。前回からの続き。 ローンをしっかり払っていけるかなとブルーになった次の日。 マンション販売会社からレターパックで申込書と手付金を払えというご案内が届きました! 勝手に封筒を開けるとヘソを曲げてしまう夫... 2023.11.24 マンション購入記